top of page
剣術合気道場
❖柳心館合気道場❖
平成29年5月1日にスタートしたばかりの合気道道場ですが、その前身として、
平成23年(2011年)5月1日より平成29年4月30日の、ちょうど6年間、
清心館道場京都支部として、その活動を行ってまいりました。
平成29年5月1日以降は、清心館道場の佐原文東7段師範を顧問としてお迎えし、
佐原先生の御指導の下、主催者である柳 高明(やなぎ たかあきら)道場長
を中心として、合気道および鹿島の剣などの古流武術、太極拳、内功(武術的
な気功)を日々練磨し、心身ともに健康で、楽しく活力に満ちた体術、護身術
に研鑽を積みたいと思っています。
さらに平成29年7月からは、太極拳の渡部健一先生を特別顧問にお迎えし、
年2回の気功と太極拳の講習会を開いていただける流れとなっており、
ますます丹田技や、呼吸技の修練に磨きをかけて、合気道の深みを増しています。
平成29年10月に第1回野口弘行先生講習会を実施し、剣術・合気道を研鑽しました。
さらに平成30年1月からは、剣術・槍術などの武器術を先ず稽古し、その後に
合気道などの体術を修練するという古の武士の正しい修行法を実践しております。
関連写真集
→リンク:京都医療気功研究所
京都大会 H25
京都大会 H26
趙堡太極拳(崩形)
京都大会 H27
bottom of page