top of page
稽古日程
日曜(月2~4回)14:30~18:30
(詳細)
14:30~15:00 着替え・準備
15:00~16:25 京都内家気功拳友会(合気行法・気功・内功・内家拳・剣・槍など)
16:30~17:30 合気道基本科(受け身、合気道基本稽古、昇級稽古など)
17:30~18:30 合気道応用科(合気道応用技、合気杖、合気技など)
(注記)主催者の都合または道場貸主(=栄春寺)の都合で、日曜に稽古できな
いことがあります。土曜日等に稽古日を振替えることもあります。
京都、合気道、伏見、淀、気功、呼吸法、護身術、武道、武術、古武道、剣、槍、禅、武徳殿、健康、関節技、格闘技、内家拳、拳法、杖、冥想、気、体操、技、波動、合気、八卦掌、形意拳
bottom of page