今年は、去年と違って、兵庫県(日本海側)にも大量の雪が降りました!(去年は降らなかったので、滋賀県で滑りました。)
まずは、2月11日に、神鍋高原の最奥の、万場スキー場にトライしましたが、雪質が重く、氷結しているような状態で、また、コースも難しく、何度も転倒する憂き目に!やっぱり(技術の稚拙さが原因でしょうけど💦)スキー場も相性があるのか、前日の民宿(5年ぶりの、やまね屋さん)のカニ料理は最高でしたが、スキーは最悪でした。
そこで、2月29日に、以前にも行ったことのある、万場と斜面が隣り合わせにある、奥神鍋スキー場に雪辱を果たしに行きました!
雪質も上々で、中級コースで最高に楽しく滑れました(日帰りコース)。帰りに、蟹と温泉で有名な城崎温泉に立ち寄りました✨
桃ちゃんの親友のドイツ人、ベルリンっ子、レナ・タイシャさんは、4歳からスイスでスキーしていただけあって、とても上手!
スキーの技術も少し教えて頂いてハッピーでした💛
万場スキー場@20250211
奥神鍋スキー場@20250227
城崎温泉@20250227(土産物店のみ立ち寄り)
Comments